フルカウル
エンジン部分がむき出しになったタイプのネイキッドに車体を覆うカバー(カウル)をつけたバイクが最近人気のバイクです。
以前はあまり人気がなかったのですが、最近では20代を中心に高い人気が出てきています。
最近のフルカウル仕様は流線型のデザインを採用したものが多くなっています。
その上で、乗り心地や快適性を重視しているので長時間乗っていくにも向いています。
そして、大柄でスポーツ感があるのが最大の特徴となり若い世代にも人気です。
ストリートファイター
ネイキッドとフルカウルの中間のデザインのバイクが、ストリートファイターと呼ばれています。
最近登場した新しいタイプのバイクです。
まだ現在はそれほど人気が出ているわけではありませんが、すでに一部には熱狂的なファンの層が構成されつつあります。
独特の迫力を持ったスタイリングが魅力ですので、新しいもの好きの方は一度見に行ってみてはいかがでしょうか。
また、異型ヘッドライトにマッチョなボディが特徴となっています。
ハイパワーエンジンとバーハンドルでストリートを疾走する姿はまさに圧巻です。
スポーツバイクのためスピードも出るようになっているため、力強い走りをしたい方にはうってつけです。
ネイキッド
裸という名の通りにエンジン部分がむき出しになったスポーツスタイルのバイクがネイキッドと呼ばれ、ハーフカウルやビキニカウルなどのバイクも広義ではネイキッドと呼ばれることがあります。
数ある種類の中でも最もスタンダードなバイクであり、スポーツタイプとクルーザーの中間ほどの前傾となっています。
初心者だけでなく上級者にもこだわりを持つ人がおり、汎用性の高いバイクとなります。
足付きが良く走行性能に優れているうえ、コストパフォーマンスも高くなっています。
車体が大きいものがほとんどとなりますので、バイクの醍醐味を感じることも出来ます。
また、1台目のバイクとして選ばれることが多く種類も非常に豊富なのが特徴になります。
アメリカン
舗装道路を走るロードスポーツバイクの1ジャンルです。
長いホイールベースと低いシートが特徴的な車体になっています。
両手足を前に投げ出すようなライディングポジションも特徴となります。
長い道を時間をかけて走ることを想定して開発されたバイクですので、著距離のツーリングには適しています。
400ccクラスが圧倒的に人気で、若者からベテランライダーまで全ての年代から支持され続けているバイクのロングセラーです。
圧倒的な存在感があり、アメリカではクルーザーと呼ばれています。
取り回しが重い欠点はありますが、巡航時の安定感が高いので長距離も走ることがd系ます。