盗難防止になるイモビライザーとはどういうものか?
バイクの盗難は人事ではなく、多くのライダーが被害にあっている、「いつ自分が被害者になるかもしれない」と思っておくべきことで、対策をしっかり考えなくてはなりません。
防犯対策にバイクチェーンなどを利用していたのに盗まれてしまった・・・・という方も少なくないので、バイクの盗難には更に強固なグッズを考えておくべきです。
最近バイクの盗難防止に利用されているグッズとして、イモビライザーというグッズがあります。
バイクのセキュリティをぐっと高めてくれるイモビライザーとはどのような装置なのでしょうか。
電子ロックの一種「イモビライザー」とは
このイモビライザーという装置は電子ロックの一種で、イモビといわれることもあります。
バイク盗難防止のためのアラーム、防犯ブザーが搭載されている機械で、バイク用の警報機といったイメージです。
エンジンキーに電子チップが搭載されており、キーを挿す、近づけることで車体内の電子制御装置、つまりイモビライザーの本体とID照合できるお湯になっています。
キーと本体の照合がすむと、キーを挿しエンジンをかけることができますが、照合が合わない場合、アラームがなりエンジンもかかりません。
もしもエンジンキーを複製されたという場合でも、イモビライザーがあれば盗難されないということになるのです。
またイモビライザーは警報が鳴るため、夜間など窃盗使用とした人がバイクを触りエンジンをかけようとした場合でも警報音を聞いて逃げ出すということが多く、盗難防止に役立っています。
この商品にも様々な種類があり中には、ID照合が出来ないとアラームはなるけれど、エンジンがかかってしまうという商品もありますので、どのような商品なのかよく理解して購入されるほうが安心です。
イモビライザーの設置方法とは
イモビライザーの設置はそれほど難しくありませんが、電装系統をいじるのでショップの方にお願いするほうがいいかもしれません。
車体バッテリーから電源を取っているのですが、ある程度の価格がするイモビライザーになると独自バッテリーが内蔵されていて、車体バッテリーがない場合、独自のバッテリーで動くようになっているため、とても便利です。
気春季よりますが、通常、本低の配線とつないで利用するものが多く、配線部品等は製品と共に同梱されています。
直接電装系統を操作することになるので、作業に慣れていない方はショップの方に依頼しましょう。
最近はバイクを新車購入する際、オプションでつけることが出来るバイクも多くなっていますので、このときにつけてしまえば、誤作動もなく、そのバイクにあったものが取り付けられて便利です。