バイク用ドライブレコーダーについて

バイク用ドライブレコーダーを付けるべき理由とメリットとは?

バイクは残念ながら、自動車に比べると事故率が高く、しかも事故が大きくなる傾向が強いという特徴があります。
また、特に市街地での走行などは、自動車による巻き込み事故なども多く、ライダーがいくら注意していても、もらい事故によってダメージを受けることも多いものです。

そのようなケースに備えるために、最近ではバイク用ドライブレコーダーを装着する人が増えています。
事故が生じた時もその時の様子を動画で記録できますので、誰に責任があるのかをはっきりと証明でき、結果的に自分を守ることにつながるというメリットがあります。
さらに、バイク用ドライブレコーダーを着けているということが分かると、事故相手も無理なことを言ってこなくなることが多いので、問題解決をスムーズに進められるというのも利点です。

楽しみのためにバイク用ドライブレコーダーを着ける人も増えている

このように、万が一のための備えとしてバイク用ドライブレコーダーを着ける人も多くなっていますが、それ以上に動画を撮影して、あとでみんなで観たりネットにアップしたりして楽しむという目的で購入する人も増えています。
GoProなどの使いやすい高性能のビデオカメラが普及してから、特にライダーの間では走行中の動画を撮って後で観るのが、一つのツーリングの楽しみともなっています。

カメラがかなり小型化されていますので、ヘルメットや肩、腕などに装着することができるようになっていて、操縦の邪魔をしないというのもうれしいところです。
仲間とのツーリングの様子や走行中見える景色などを編集しておくと、あとに残るとても素晴らしい思い出ともなります。

バイク用ドライブレコーダーの選び方

バイク用ドライブレコーダーは今ではたくさんの種類がありますので、予算や目的などに応じて選ぶことができます。
もし、趣味も兼ねて動画を撮りたいのであれば、GoProタイプのヘルメットなどに装着できるタイプのものだと便利です。
走行中はもちろん、取り外して観光スポットの様子を映したり、泊りなら旅館での仲間との様子などもそのままそのカメラで撮ることができるからです。

一方で自己記録用に絞るのであれば、小さめのものをバイクに固定するタイプにすると邪魔になりません。
その際には、記録できる時間やメモリーの容量などを、いろいろな機種と比較して選ぶようにしましょう。
長めのツーリングをするのであれば、一度に撮って記録できる容量が大きくないと万が一の場合に役立たないこともあります。

また、動画再生の方法にも注目しましょう。
一番簡単なのはWiFi接続もしくはアプリでの接続ができるもので、何かがあってもすぐにその場でスマホなどにつないで動画を見ることができるからです。