国内バイクメーカーの最新ニュース

国内で有名なバイクメーカーといえば、ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキです。
最近は新車の販売が低迷していて、どこも苦戦続きのようです。
確かに、国内に工場を持っていたとすれば、
この円高で、儲けはほとんどないと言ってもいいのではないかという気がします。

ですので、もうすでに早い時点で海外に生産拠点を置いていると思います。
今後バイクの需要が見込める新興国にあっても、その国にもバイクのメーカーは
あるでしょうから、必然的に厳しい競争が待っていることになるのです。

日本製のバイクが性能がいいことは、おそらくこうした新興国にあっても
十分知られているところでしょうが、問題は性能がいいということは、
値段にその分跳ね返ってくるということです。
新興国においては、まだまだ裕福な人とそうでない人との落差が激しいと思われ、
富める人ほどバイクには縁がないような気もします。

そこで、貧しい人たちの生活の糧として、あるいは貴重な交通手段として
バイクが選ばれることになりますが、その国の、あるいはもっと他のアジア地域から
やってきた安いバイクに市場を席巻され、パイを奪われているのではないかと思います。

それが、結局は国内はもとより、海外においても新車販売数が減少傾向にあるという、
バイクメーカーの苦しい現状を表しているのかもしれませんね。
けれど、昨今、車を手放してバイクに乗ろうと考える人も多くなったことから、
もしかしてもっと値段を下げることができれば、
バイク人口が増える余地はまだまだありそうな気がします。

実際、海外においては、その国のニーズに合ったものを作ることで、
生産性は伸びているというニュースもありました。
Yahooトピックスの経済ニュースによりますと、ホンダのインド二輪子会社、
ホンダ・モーターサイクル&スクーター・インディアの累計販売台数が、
このほど、1,000万台に到達したとあります。

インドは経済成長が著しい新興国ですが、まだまだ貧富の差は大きいと言われています。
けれど、おそらくホンダは日本国内向けのバイクと、
インド向けのバイクで仕様を変えているでしょう。
郷に入っては郷に従えではありませんが、
その国によって求めるものは違ってくることでしょう。

日本のように整備された道路ばかり走れるとは限りませんから、
そうした点にも配慮しているのではないかと思われます。
今や円高ですから、海外を拠点に、
その国でメイドインジャパンのよさを知ってもらうほかないと思います。

国内メーカーの巻き返しも大きいでしょうが、そこは日本の技術力と円高を逆手にとってやる、
くらいの気持ちでもって、日本の底力を見せてもらいたいものです。
これら日本のバイクメーカーから、ポジティブなニュースがどんどん出てくるとき、
日本国内においても、またバイク人気が高まりそうな気がして、
世界からまた日本へと、循環してくることが望ましいのではないかと思うのでした。